MENU

ゼロスタートでも
安心できる、
しっかりした指導が
受けられます

製造部 技術員室 工場管理チーム
Y.Y
2017年入社(大卒)

成果が目に見える仕事

-仕事の内容を教えてください。

「工場管理」を担当しています。この仕事は、現在の現場レイアウトを変更したり、必要に応じて新たなスペースを設けたりと、安全を第一としながら効率化を図り、工夫して配置を考案しています。

業務の幅は広く、基本的にCADを活用しながら、新製品のためのスペースづくりなどスピードが求められることから、「この歩道はこの場所でいいのか」という「そもそも論」まで、あらゆる面に気を配る視野の広さが必要です。そのため漫然と仕事をするのではなく、常に安全と効率を意識しながら工場内を見るよう心がけています。

そしてこの仕事は、成果が「レイアウト変更」という目に見える形で現れますし、現場の方から褒めていただくこともあり、やりがいにダイレクトにつながります。

合同説明会で魅力を感じる

-大学時代の専門は?

工学系とはいえ工場レイアウトなど学んでいたわけでなく、ほぼゼロからのスタートでした。現場研修を経て2年目から現在の部署に所属しましたが、基礎からしっかり教えてもらえたので安心して仕事が覚えられました。

大学時代の専攻とは異分野でも入社したいと思ったきっかけが、合同会社説明会です。地元の会社で、しかもアイシングループで待遇面も福利厚生面も充実していたのに魅力を感じ、技術系を志望して入社しました。

所属2年目とはいえいろいろ仕事を任せてもらえるのもありがたく、プレッシャー以上にやりがいを感じられます。

現場と事務所のギャップを埋める

-職場の雰囲気を教えてください。

この部署は計9人が所属しており、全員がお互いをフォローし合える職場環境です。歳が近い先輩もおり、気軽に質問できます。また工場レイアウトということで、当然現場の方との打ち合わせもかなり多いですが、皆さん親切で、まだ知識も経験も足りない私を叱責することなく根気強く付き合ってくれ、とても業務が進めやすくありがたいです。

この仕事では、現場の作業しやすさと安全性を両立させた最適解が必ずあるはず。それを素早く見つけられ、現場と事務所のギャップを埋められる人材を目指していいきます。

ある1日のタイムテーブル

  • 7:50

    出勤

  • 8:00

    朝礼

  • 8:05

    部内ミーティング

  • 8:20

    工場内確認

  • 11:00

    他部署との打ち合わせ

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    工事手配・内容検討

  • 15:00

    工場レイアウト検討業務

  • 17:00

    退社

就活生へのメッセージ

社会人はゼロからのスタートになっても大丈夫。むしろまっさらなほうが、偏見なくスムーズに知識が吸収できます。そのためにも、少しでも興味がある分野には、積極的に挑戦するとよいでしょう。
また今のタイミングで自分自身を見つめ直し、自らの持ち味が何か、じっくり考えるのもおすすめです。自分が本当に何をしたいかも見えてきますよ。